ご紹介”Yokubari Farm”さん

楽農学園での友達akkyちゃんに無理言って 笑
akkyちゃんが農業サポートしている
“Yokumari Farm”さんにお邪魔してきました♪
オーナーは若き移住者!!
富山農業界期待の星♪
大阪から移住してきて(奥様の地元)
白ネギ・水菜農家で3年間修行したのち
2021年4月から経営開始したそう♪
Yokubari farmとは?
Yokubari farm という農園名には 『欲張りに人生を楽しみたい』 『子供達にお腹いっぱい野菜を食べてもらいたい』 という農園主の想いが込められています。 Yokubari farm は、楽しく自由で開かれた農業を追求しながら、子供達の豊かな食生活と農業の未来を守るため、 元気いっぱい汗を流して野菜を育てる、富山の小さな農園です。
https://yokubarifarm.stores.jp
今回は長居させてもらって2時間ぐらい撮影させてもらいました。
白ネキ収穫が忙しい時期💦
本当無理言ってすみません。
まずは畑での収穫作業を見せてもらいました。







撮影日は2023.10.3
10月だというのに まだまだ日差しが強い笑
朝8時なのにーー笑
今年から導入したお高いかっこいい機械で笑
刈ります、
早い!!!!
刈った後は トラックまでネギを運ぶよー



畑は ネギのいい香りで溢れています♪
あー♡ 空気がすでに美味しい笑
畑を離れる前に
またまた無理言って
ネギを持ってもらいパシャリ📸


そして、出荷作業所へ♪

紹介者akkyちゃん♡♡♡
この日の 農業サポーターは5名
皆さん、仕事中は黙々と手を動かしていました。
でも 休憩中には和気藹々
いい職場ですね♪



【完】
撮らせていただきましてありがとうございました。
この日の出荷は白ネギでしたが
今は水菜も最盛期を迎えているそうです。
是非 下記のお店の近くをお通りの際は
“Yokumari Farm”の作物探して
ご購入いただけたら嬉しいです。
真心込めて作っているので美味しいですよ♡笑